ブラックミュージックが好きな人にはバイブルとして知られる「天使にラブソングを2」。いかにもザ・エンタメな作りなので映画としての好き嫌いは別れるが、ゴスペルはもちろん、HIP HOPやR&Bの要素が色々な箇所にちりばめられた素敵な映画だ。
ギャングの愛人でシンガーのデロリスが殺人を目撃したことから修道院に潜り込んで身を隠し、聖歌隊を立て直していくドタバタコメディー、それが「天使にラブソングを」の大まかなストーリー。そして「天使にラブソングを2」は廃校寸前の荒れた高校にデロリスが修道女仲間に頼まれて潜入。特に反抗的な生徒が目立つ音楽クラスをデロリスが聖歌隊として立派に仕立て上げ、高校生のゴスペル大会に挑むという内容だ。
ストーリーにも感動させられるが、なんといっても音楽が見ていて楽しい。それもそのはず、生徒役にあのローリン・ヒルやシティハイのライアントビーがおり、楽曲にもモータウンネタやジャネットネタなどがふんだんに盛り込まれているのだ。しかし1993年に公開されてからもう早20年以上経つ。「天使にラブソングを2」に出演していた生徒たちは今何をしているのであろうか。『ローリン・ヒルしか生き残ってなくない?』なんて思う人も多いのでは?好奇心からちょっと徹底的に追ってみました。
主役といっても過言ではないリタ。ローリンの活躍はご存知の通り。フージーズを結成し、90年代に大活躍。ソロアルバム「ミスエデュケーション」も売れに売れました。それからライブアルバムを出したものの、しばらくは子育てに追われて沈黙。脱税で投獄なんてトラブルもあったけれど最近またMs.ローリンヒルとして活動開始。何度か来日してライブもしている。実はビルボードライブ東京の公演を見に行ったことがあって、年相応に老けてはいたけれども深みのある歌声と意志の強そうな眼力は健在でした。また見に行きたい。
Oh happy dayでソロを務めた黒人の男の子:アマール。このアマール役を務めたライアン・トビーは2000年くらいからFugeesのワイクリフのプロデュースでシティハイとして活躍。Drドレーを大胆にサンプリングしたWhat Would You Do?やCaramelなどのシングルをヒットさせました。シティハイメンバーのクローデッドと結婚したなんてニュースもあったけれど、その後はソロ活動を経て裏方に。ウィルスミスやケビンリトル、アッシャーやメアリーJ、さらにはジャスティンティンビーバーにも曲を提供する人気ソングライターになりました。たまに配信でソロも出してます。
授業中に化粧をしていて怒られるマーガレット。ソロシーンはないけれども元々テレビ子役だったという背景もあり、映画ラストサマーに出演して一躍大スターに。ポップスのアルバムを4枚出したり、数々の映画に出演したりとキャリアを重ねながら2005年にはドラマ『ゴースト 〜天国からのささやき』が大ヒット。当時は年収4億円だったそうな。映画ラストサマー2ではブランディとも共演している。
ローリンヒルと教会でデュエットをするシーンでおなじみのタニア・ブロント。1994年にはNatural Thingというアルバムを出すも、大した話題にはならなかった。その後P.Diddy率いるBad Boyレコードに移籍、オムニバス用にI Love himなどを歌うもアルバムは出さず。今はセルフレーベルでゴスペル界隈で活動している模様。美声は健在で、itunesでも確認できる。
劇中ではPay Attentionをライアントビーと歌ってるキーパーソン。2003年にはテレビドラマJust Marriedに出演し、知名度が高まった。Ooh La Laなどのスマッシュヒット曲も出しており、2009年にはポップスアルバムを出している。インディなのか取り扱いも少ないが、なんとLady GAGAもソングライトで参加している曲もある。
メリーさんの羊を知らないことを皆に馬鹿にされたマリア役のアラナ。その後はテレビ出演をこなしながら「ミート・ザ・ペアレンツ2」、「キューティ・ブロンド」、「バッド・ティーチャー」といった映画で脇役を務めてる模様。
リタの後ろの席に座ってた丸メガネの女の子。役名が無いながらもインパクトあった彼女は数々のブラックムービーに出演。ローリンヒルがサントラに参加したThe Best manなどでも主演する女優になった。凄く美人。
役名が無いながらも大会のライバル校でエースを務めて大きなインパクトを残したエリカ・キャンベルはその後、実の妹とMary Maryを結成し、ゴスペルシーンで大活躍していた。確かにあの歌唱力は凄い。ちなみに、英語なんだけれども当時のことをエリカにインタビューしてる記事があって面白かった。
下衆の極みもびっくりなマッシュルームカットの生徒。役名はなかったが、その後はひっそりとマイペースに歌手活動を開始。ファーサイドのEvolutionでも大きく取り上げられている。
音沙汰の無かったケヴィンは2008年にインパクトポイントという映画でホームレス役を務めたそう。
ラップとグラフティの上手なスケッチ。非常に残念なお知らせなんだけれども、「シャドウダンサー」「ゼブラヘッド」などの映画に出演しながらも、二度のレイプ容疑で捕まったみたい。何してるんだよ…。
以上です。
ちょっとフランケイとスケッチだけが残念なことになっているけれども、皆さん各々に活躍してくれてて安心したよ。タニヤやライアントビーなどは今後も期待できるね。もちろん、ローリンもね。
素晴らしいページをありがとうございます!
今日(2018.11.3)youtube広告でたまたまGapのCMを見ました。
メインで歌っている黒人男性が「天使にラブソングを2」に出演していたソプラノボイスの男の子っぽいと思い、検索して見たところこちらの記事を見つけました。
他の出演者さんも何をされているのか気になっていたので嬉しかったです!
GapのCMをまだご覧になっていなければ、ぜひ見て下さい。
素敵なハイトーンボイスはご健在のようです。